働くことをあきらめたくない。

作業や訓練を通じて、得意分野を見つけたい。

そんなステップアップを

Branchで一緒に目指しませんか?

Branch for step は札幌市中央区にある就労継続支援B型事業所です。

就労継続支援B型事業所って?

一般企業で雇用契約を結んで働くことが難しい、
障がいのある方や難病を抱えている方が
作業や訓練を通じて専門的なスキルや就労に必要なコミュニケーションスキル、
生活習慣を身に着けながら一般就労等を目指すことができる場所です。

通所しながら各種資格の取得を目指す方もいます!

Branch for stepでは仕事や通所のしやすい環境づくりを目指し、
利用者の方の希望にあわせてサポートを行っております。

訓練・業務内容

ウェブサイトの制作(HTML+CSS)についての
基礎知識・技術を学んだり、
印刷物検品等の作業を行います。
違法アップロードの調査も行います。

売上伝票や領収書の整理、
ファイル整理等を通じて、
企業では欠かせないお仕事を学びます。

一日のスケジュール(例)

Aさん


10:00~12:00
学習


13:00~15:00
作業

Bさん


10:00~12:00
作業


13:00~15:00
学習

Cさん


10:00~10:55
学習


11:05~15:00
作業

作業や休憩の時間は利用者様の希望により調整可能です。
お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

Q. 交通費は支給されますか?

1 日500円を上限に補助します。
(支給条件あり)

Q. 通所日数等は調整できますか?

体調に応じて日数を減らしたり、
午前・午後のみも可能です。

Q. 昼食の提供はありますか?

提供は行っていませんが、昼食費の補助金として200円を支給しております。
周辺にコンビニや飲食店が数多くあります。

Q. 就職支援はしてもらえますか?

ビジネスマナー指導や履歴書の書き方、
模擬面接、ハローワークへの同行、
職場実習などが可能です。

Q. どのような方が対象ですか?

各種障がい(精神、身体、知的)
の方が対象です。

Q. 工賃はいくらですか?

一日通所で1,000円です。

その他のご質問は
お気軽にお問い合わせください。

通所までの流れ

  1. お問合せ
    まずはお気軽にメールやお電話でお問い合わせください
  2. 事業所見学
    家族の方や支援員の方もご同伴いただけます
  3. 体験
    実際の訓練を体験して頂くことができます
  4. 利用申込/申請
    各市町村区役所にてサービス受給者証の発行を申請して下さい
  5. 通所開始
    通所開始後は一緒に頑張っていきましょう!

通所のための必要な手続きがご不明の場合は、ご案内致します。

見学をご希望の方へ

見学をご希望の方は、下記連絡先よりご予約ください。

事業所情報・募集内容

就労継続支援B型事業所 Branch for step

  • 事業所種別:就労継続支援B型事業所
  • 定員:14名
  • 対象者:障がい者手帳・難病手帳・自立支援医療受給者証をお持ちの方
    障がい福祉サービス受給者証の交付を受けられるかどうかは、各区役所の福祉課の窓口にお問い合わせください
  • 利用の期限: 特になし
  • 利用者負担額:ありません
  • 営業日:月曜日‐金曜日
    (祝日・事業所指定休業日を除きます)
  • 開所日:2021年1月15日

パンフレット

アクセス

〒060-0061
札幌市中央区南1条西7丁目12-6
PARK AVENUE 3F
地下鉄のアイコン地下鉄大通駅 1番出口 徒歩7分 
市電のアイコン市電西8丁目駅 徒歩1分

系列サービス